割烹 つづみの最近のブログ記事
みなさん、残暑あけましておめでとうございます!と言いたい今日この頃ではございますが、猛暑続きで3回くらい夏バテしております。お体にはくれぐれもご注意なさってくださいね ι(´Д`υ)
本日はお正月の定番!おせち料理の撮影がございました。僕もありったけのよだれをたらたら、と流しながらカメラ小僧をしておりました。
←は調理長たちが撮影前の最終チェックに入っています。
三段のお重に彩りたっぷりのお料理が40種類近く敷き詰められております。
伊勢海老黄金焼き、鮑の酒蒸し、鴨ロース煮等贅沢な演出もさることながら、和の食材を彩り豊かに散りばめております。
このゴージャスおせち お値段
52,500円!
決してお安くはございませんが、金沢茶屋料理長が心を込めてつくったおせちは、きっと皆様のご家庭にいい門出となることでしょう(たぶん・・)。
販売開始は11月中旬を予定しております。30個限定商品ですが皆様のたくさんのご問合せを心よりお待ち申し上げております。
皆様、暑い日が続きますね。僕はあまりの暑さについつい冷蔵庫で暮らしたくなりました。それは冗談ですが、食材のチェックで冷蔵庫を開けると
なんとっ・・そこには↓コチラ
新鮮な海の宝石たちがぎっしり詰まっているではありませんか
本日のお客様が新築祝でご来館され通常のお料理に追加でご注文されたのだそうです。(この写真の舟盛は15人前です) 鯛、シマエビ、かんぱち、赤西貝、赤イカの5種盛でご用意いたしました。
お人数に合わせて旬の素材をアレンジさせてもらいますので、お問合せください
尚、割烹つづみでは、本日のお薦め一献として毎日旬な魚貝をご用意しています。
さあ皆様も割烹つづみのカウンターに座って旬ネタをご堪能されてはい・か・が! 運がよければ調理長の旬な だじゃれ もご用意いたしております。
金沢茶屋の料理長 宇小です。今日の市場は、活気がありました。
その中で選んだ鮮魚は、鰹です。脂のりも良く、刺身、たたきには最高のものです。
本日、金沢にお越しのお客様は、是非、割烹カウンターでご賞味下さい。
ご来店お待ち申し上げております!!
最近のコメント